DGSHAPEがインドに販売子会社を設立

2025年2月27日

グローバルに歯の詰め物や被せ物、入れ歯などの補綴物(ほてつぶつ)を製作する歯科技工の現場に、歯科用ミリングマシンや統合管理ソフトウェアを中心としたデジタルソリューションを提供しているDGSHAPE株式会社(本社:静岡県浜松市、代表取締役:外山順一)は、インドに販売子会社DGSHAPE DENTAL INDIA PRIVATE LIMITED(以下SDI)を設立し、3月から業務を開始いたしますのでお知らせします。

開所式の様子

業務開始に先立ち2月11日、現地オフィスで開所式を開催しました。DGSHAPE社長の外山順一らが出席し、インドの伝統的な祈りの儀式を行い今後の発展を祈念しました。

SDIは、ローランド ディー.ジー.が1%、DGSHAPEが99%を出資し設立しました。SDI設立により、現地で販売とマーケティング活動を強化し、顧客ニーズの充足とシェア拡大に努めてまいります。

 

DGSHAPE社長 外山 順一コメント

「DGSHAPEでは近年、新興国においてもデジタル化需要の加速を背景に順調な成長を遂げています。この度、さらなる新興国市場の拡大の第一歩として、市場成長率が高いインドに子会社を設立いたします。新興国市場でのシェア拡大により、歯科医療分野における信頼のグローバルブランドを目指してまいります」

 

SDI社長 早坂 圭市コメント

「成長が著しいインドの歯科医療の市場規模は、将来的に日本と同程度になることを想定しています。旺盛な需要を取り込むため、現地法人を設立し顧客基盤の強化と販売拡大を目指します。」

オフィスの様子

儀式の様子

SDI会社情報

会社名 DGSHAPE DENTAL INDIA PRIVATE LIMITED
所在地 Unit No.208, 2nd Floor, Good Earth, Business Bay 2, Sector 58, Golf Course Extn. Road, Gurugram – 122101, Haryana (India)
代表者 早坂 圭市
従業員数 6人
事業内容 歯科用ミリングマシンの販売
資本金 84,000,000インドルピー(150百万円相当)
業務開始日 2025年3月

DGSHAPE株式会社について
ローランド ディー.ジー.(Roland DG)は、切削に関する技術やノウハウが歯科技工所のワークフロー改善に貢献できると考え、2009年にデンタル事業に参入。
新たなブランドの下でデンタル事業の発展を図るべく、2017年4月、新設子会社のDGSHAPE株式会社に事業を移管しました。DGSHAPEはこの資産を引き継ぎ、歯の詰め物や被せ物、入れ物などの補綴物(ほてつぶつ)を製作する歯科技工の現場に、歯科用ミリングマシンや統合管理ソフトウェアを中心としたデジタルソリューションを提供することで、業務の高付加価値化、生産性向上をサポートしています。

本件に関するお問い合わせは下記までお願いいたします。

報道関係の方のお問い合わせ先
〒431-2103 静岡県浜松市浜名区新都田1-1-2
DGSHAPE株式会社
市場開発部 グローバルセールス&マーケティングユニット
TEL:053-482-7069
E-mail:dgs-marketing@dgshape.com

DGSHAPE株式会社
A Roland DG Group Company

ローランド ディー.ジー.(Roland DG)は、切削に関する技術やノウハウが歯科技工所のワークフロー改善に貢献できると考え、2009年にデンタル事業に参入。新たなブランドの下でデンタル事業の発展を図るべく、2017年4月、新設子会社のDGSHAPE株式会社に事業を移管しました。

おかげさまで“歯科用ミリングマシンDWXシリーズ”は、発売以来累計20,000台以上を全世界に向けて出荷。(2023年3月時点) ローランド ディー.ジー.グループの世界中の拠点をベースに販売網を拡げ、デジタルデンティストリーの発展に貢献してまいります。

あなたは歯科医療関係者ですか?

このサイトは日本国内の歯科医師、歯科技工士および歯科衛生士等の歯科医療関係者を対象にしたものであり、一般の方や国外の歯科医療関係者に対する情報提供のサイトではありません。